ホーム サービス:コンプライアンス・法務教育 > 内部通報窓口担当者研修:新任コンプライアンス担当者対象 初めて学ぶコンプライアンス部門の役割と仕事を学ぶ研修
新任コンプライアンス担当者対象
初めて学ぶコンプライアンス部門の役割と仕事を学ぶ研修
研修プログラム例
目的
本研修は、新任のコンプライアンス担当者の方を対象に、自社のコンプライアンス体制の理解を前提に、一般的なコンプライアンス部員として知っておくべき・汎用的な情報をお伝えし、コンプライアンス部門の仕事の全体像を俯瞰し、いち早く部門の戦力となって頂くことを目的とします。

PROGRAM
演習中心
4時間
カスタマイズ可
  • コンプライアンス経営実現の課題とは何か?

  • コンプライアンスプログラムの知識-本当にコンプライアンスの意味を知っていますか?

  • 組織体制の継続的な整備と年間の教育計画の策定と実施のポイント

  • リスクマネジメントの内部統制/内部監査の基礎知識

  • 不祥事のメカニズムと、リスク対策の基礎知識(業務別のリスク対策のあり方)

  • 内部通報制度と危機管理体制の基礎知識(運用方法と実態)と昨今の各社の課題

  • コンプライアンス担当者が仕事を行う上で身につけるべき意識とは

研修、セミナーのお問合わせは、お電話又はフォームより
お知らせください。 電話番号 03-6228-6039
お問合わせフォーム
新任コンプライアンススタッフ研修
  1. 新任コンプライアンス担当者対象
    「初めて学ぶコンプライアンス部門の役割と仕事を学ぶ研修」
    詳細はこちら
  2. 相談担当者のための初めてのカウンセリングスキル入門研修
    詳細はこちら
※特にその会社グループの価値観を統一する目的で、グループ合同実施でのご要望が多いです。
コンプライアンス社内講師インストラクター養成研修
  1. 「ベテランだって初体験。社内インストラクター養成研修
    -魅せる!教え方の技術習得編」
    ※コンプライアンスマニュアル、DVD等の教材活用のコツも教えます。
    詳細はこちら
  2. 「ベテランだって初体験。社内インストラクター養成研修
    -魅せる教材開発作成編」
    ※意識に浸透させる教材の作り方
    詳細はこちら
  3. 「ケーススタディ個人指導ワークショップ研修」
    詳細はこちら
  4. 「コンプライアンス研修・演習ファシリテ-ション研修」
    詳細はこちら
  5. 「コンプライアンス部社内講師・コンプライアンスリーダーのためのオンライン社内講師養成研修」
    詳細はこちら
コンプライアンス担当者の為のハラスメント研修
  1. ハラスメントの本質を理解する研修
    詳細はこちら
  2. 体験!ハラスメント体感研修
    詳細はこちら
コンプライアンス担当者の為のメンタルヘルス研修
  1. コンプライアンス担当者の為のメンタルヘルス研修
    詳細はこちら
  2. コンプライアンス担当者の為の安全衛生法等、労働法研修
  3. コンプライアンス担当者の為のメンタルリフレッシュメント研修
    詳細はこちら
コンプライアンス・ハラスメント相談窓口担当者研修
  1. コンプライアンス・ハラスメント相談窓口担当者対象、相談対応力入門研修
    詳細はこちら
  2. ハラスメント相談担当者 入門研修 相談演習ワークアウト編
    詳細はこちら
  3. 初めて学ぶ、「オンライン」 ハラスメント相談対応力入門研修
    詳細はこちら

コンプライアンス研修受講生の声

管理職対象コンプライアンス研修受講生の声
実施時期2011年8月実施
業種:サービス業
・コンプライアンスは、単に法令遵守ではなく、人の為に考え、行動することの大切さがわかりました。
・「コンプライアンスとは何か?」自分自身の言葉で理解することが大事だということが印象的でした。
・共感する内容が多く、具体的な行動がイメージできた。身近な所から実施し、職場の雰囲気をよくしたい。
・コンプライアンスは、ル-ルではなく、あくまで個人の意識の問題であることを痛感した。
・グループワークを通して身近な事例が、自分に置き換えて職場をイメージしながら、考えることができした。
コンプライアンスリーダー研修受講生の声
実施時期2011年11月実施
業種:メーカー
・社員にコンプライアンスと説明するためのスキルが、実践的で役に立ちます。
・人にコンプライアンスを伝えるためには、相当自分がしっかりと理解しなければと反省しました。
・自分がリーダーとして、コンプライアンス活動を進める自覚をあらためて認識させられた。
・受け身の姿勢ではダメであり、積極的にコンプライアンス活動に取り組むことの重要性を感じた。
・コンプライアンスの「気付き」をいかに、社内のメンバーに浸透させるか、そのコツは大変興味深かった。
最近のお客様のお問い合わせの声
  1. 合併に伴い、新任取締役、グループ会社の取締役まで、新会社としてのコンプライアンス意識を統一したい。
  2. コンプライアンスリーダー制度を社内に設ける為に、仕組み、リーダーの能力等の人材育成を図りたい。
  3. 自社のコンプライアンス行動指針制定後10年が経過し、現在の環境に合わせ、従業員に浸透しやすく、わかりやすい内容に変更したいが、どのようにすればよいでしょうか。
  4. いまだに、コンプライアンスを「法令順守」理解している社員が現場に根強い。この価値観、考え方を変化させて欲しい。
  5. 役員クラスが、「内部統制」「コンプライアンス」「ガバナンス」意味が全く整理できていない人が多いので困っている、正しい知識を理解させて欲しい。
  6. 新入社員に、モラルやマナーといった内容も含めたコンプライアンス研修をして欲しい。
  7. 当社はメーカーであるが、地方の工場のパート、アルバイトへのコンプライアンス教育を短時間で効果的に実施する方法を教えて欲しい。
  8. 若手クラスに対して、どこの会社にいっても通用する最低限のマナーとしての法令の知識を幅広く学ばせたい。
  9. 業界慣習として商売上、法令遵守など本気で言っていられない風潮がある。一方、業界団体や世の中の流れでコンプライアンスを従業員に理解させなければならいないが、現場との軋轢で悩んでいるが、どのように教育すればいいですか。
  10. コンプライアンス担当者に対して継続的に、担当者としての意識付けをしていく教育を教えてください。

様々なお客さまからの声が寄せられております。このようなお声に対して、各会社の実情等に考慮しながら、最適なプログラムやコンサルティングをご提案致しております。お気軽にお問い合わせください。


研修、セミナーのお問合わせは、お電話又はフォームより
お知らせください。 電話番号 03-6228-6039
お問合わせフォーム

Copyright© Impression Learning Co., Ltd. All Rights Reserved.