士業対象 人材育成教育
一般事業会社と異なる法人固有の独特なカルチャーを踏まえた教育
プログラムをご提供いたします。
職業専門家としてのプロ意識をさらに高めるために、様々な教育プロ
グラムをご用意しました。
特に、公認会計士はIFRSの到来とともに会社とのインタラクティブ
なコミュニケーションが、これまで以上に求められることとなります。
また、ワークライフバランスをかかげながらも、業務上、どうしても
長時間労働が避けられない時期もあり、個々人が体調管理を行うのは
もちろん、上司も心の病気について部下のサインを見逃さないよう
意識を持つことが求められています。
環境の変化、時代の変化とともに、業務を遂行する上で必要となる
様々な能力の向上のお役にたてればと思います。
は最近、ご要望の多い研修です
内定者研修
「粉飾ゲーム研修」(監査法人版) —予備校と実務の世界との現実差を体感!
新入研修
「公認会計士、税理士の新人向けベーシックマナー研修」
・ プロとしてデビューする前に、社会人としての意識と行動の改革
・ 法人に所属する組織人としてのチームワークを考える
・ ビジネスコミュニケーションの重要性を学び、法人としてのマナーを身につける
「監査法人特化型、マナー接遇研修」 ・ 法人に所属する組織人としてのチームワークを考える
・ ビジネスコミュニケーションの重要性を学び、法人としてのマナーを身につける
一般事業会社の新入社員と異なる、監査法人の新人。新人であっても公認会計士であることを押さえながら、講義をします。
「新入社員 SNSと仕事入門研修」 スタッフクラス研修
「相手に伝わる説明力向上研修」 —「伝える」から「伝わる」コミュニケーションへ
「主体性を高めるセルフリーダーシップ研修」 言われたことしかしない人はプロ失格
「アサーティブ コミュニケーション入門研修」 —言いにくいことを相手に伝える技術
「ロジカルライティング研修」
「メンタルリフレッシュメント研修」
「主体性を高めるセルフリーダーシップ研修」 言われたことしかしない人はプロ失格
「アサーティブ コミュニケーション入門研修」 —言いにくいことを相手に伝える技術
「ロジカルライティング研修」
「メンタルリフレッシュメント研修」
シニアスタッフクラス研修
「法人内インストラクター養成入門研修」 —人に教えることから始まる本当の学び
「ストレスマネジメント入門研修」
「ニューインチャージ研修」
「プレゼンテーション研修」 —企画書作成よりも、大勢の前での説明スキルに特化
「後輩(スタッフ)指導、ティーチング研修」 —教えることは、面倒なことですか?
「交渉力入門研修」 —社内、社外、クレーム対応まで様々な場面での交渉の基本
「仕事の仕方を見直す段取り力研修」
「対話型 問題解決研修」
「ストレスマネジメント入門研修」
「ニューインチャージ研修」
「プレゼンテーション研修」 —企画書作成よりも、大勢の前での説明スキルに特化
「後輩(スタッフ)指導、ティーチング研修」 —教えることは、面倒なことですか?
「交渉力入門研修」 —社内、社外、クレーム対応まで様々な場面での交渉の基本
「仕事の仕方を見直す段取り力研修」
「対話型 問題解決研修」
マネージャー・シニアマネージャークラス研修
[ 対外・営業 ]
「営業力強化徹底研修」 —集客セミナーのフォローから仕事をとれますか? それはあなたの仕事です。 「クレーム対応入門研修」 —クライアントからのご意見は、共有していますか?
「交渉力・折衝力 実践研修」
[ 部下育成 ]
「社内研修、会議に実践! ファシリテーター養成研修」「これが本当の思いやり マネージャーの為のアサーティブ・コミュニケーション研修」
「部下の話を聴いているつもりの上司のあなたへ」 —聞く耳をもつことから始めよう。
「部下のほめ方、叱り方」研修 —叱り方にもルールがあります。
「部下のやる気を引き出す為の コーチング入門研修」
「ヒューマンエラーを防げ! セルフマネジメント・チームマネジメント研修」
「次世代へ残すもの 50代マネジメント研修(ここが男の花道 —もう一花咲かせます)」
[ 労務管理 ]
「メンタルヘルス研修」 職場のメンバーの「ココロ」の状態について、普段から意識していますか?
「パワーハラスメントの実態と対応研修」「部下指導に役立つ、労務コンプライアンス研修」(労働法の基本)
—上司のみなさん、最低限の仕組みとルールは覚えましょう。知らないルールは守れません。 他