ホームセミナー情報 > ハラスメント相談担当者入門セミナー
ハラスメント相談担当者入門セミナー
※本セミナーは、初めて社内のハラスメント相談窓口になる方を対象に、相談担当者
 としての心構えから相談対応の基本を習得して頂きます。
主   催  株式会社インプレッション・ラーニング
日   時  2021年8月19日(木)開催 13時~16時 ZOOMオンライン開催 
定   員  20名(定員になり次第、お申し込みを締め切ります)
受 講 料  8,800円(税込)
はじめて社内のハラスメント問題に関する相談窓口業務の相談担当者に着任された方を対象に、相談業務に必要な心構えから、相談の基本スキルを基礎から学習します。 (本講座では、ハラスメントの法的な知識は扱いません)実際の相談業務は奥が深く、例えば、誰にも相談が出来ず悩んだ末、覚悟を持って相談に来られる方への対応は非常に難しい側面があります。生半可な気持ちでは対応が出来ない現場の実態です。いたずらに応用的な内容を実施せずに、相談スキルの基本を学びます。また、オンラインでの相談へ変更している企業も多い中、実は、簡単なようで難しいオンラインでの相談のポイントも学びます。

【参加お勧めの方】
・相談担当者に任命されたが、何から手をつければよいか分からない方。
・会社の相談窓口体制の整備状況についての不安解消したい方。
・相談窓口がオンライン化するなかで、注意すべき点を知りたい。
・安心して相談を受けられる体制を社内に整えたい方。

[ プログラム ]

13:00 開会 (12時45分、受付開場) 【講義、演習】
1.ハラスメント相談窓口の知っておきたい役割
  • ハラスメント対策の現状 基本となる服務規定の確認と周知
  • 相談対応の流れと手順
  • 安心して相談できる窓口、1件も相談がこない窓口の違い
  • 相談担当者も自宅。テレワークの相談対応を考える
  • 見過ごせない。テレワーク中のハラスメント問題
2.相談担当者の心構えと、知っておくべき相談者の心理
  • 相談担当者に求められるコミュニケーション
  • 相談担当者のNG集 やってはいけないこと、言ってはいけないこと
  • 様々な連絡方法 メール、LINE など
  • 不安を抱えながら、勇気を振り絞って連絡する相談者の本音
  • 必要な情報収集
  • 気軽に相談しにくい状況になったテレワークの壁
3.相談者が安心して相談ができる、具体的な面談の進め方
  • 守秘義務の徹底
  • 事実関係の把握と留意点
  • 相談者への確認、説明のポイント
  • 伝えやすい表現は?
4.オンラインでのハラスメント相談が出来る!カウンセリングスキルの基本
  • 職場ですぐに役立つ、傾聴の技術のポイント
  • 習得!ヒアリングの技術のポイント
  • オンラインでの難しさとメリットを体感する
  • オンライン面談だから留意すべきこと、見通しがちな点
5.相談担当者のストレスマネジメント
  • ストレスとセルフケア
  • ストレスとうまく付き合う あなたの解消法は?
  • 一人で抱え込まずに、社内外に理解者をつくること
6.相談担当者のネットワークとコミュニティをつくろう
  • 今日のセミナーが理解者との出会いになるかもしれません
16:00 終了
北原 悦子 (きたはら えつこ)

インフィニティ・ヴォイス代表 研修講師。
コミュニケーション、ハラスメント、チームビルディング、リーダーシップ、ビジネスマナー、交渉力(説得力、洞察力、コミュニケーション能力向上)等の研修テーマを強みとする。各種、産業カウンセラー、交流分析士。 サービス業、流通業、菓子メーカー、化学メーカー、医薬品、メーカー等で研修実績あり。現在は株式会社インプレッション・ラーニングにおいて、ハラスメント、コミュニケーション等を中心とする講師を務める。 
オンラインセミナー

セミナーに参加している皆さんのご様子

参加者の声
これまで相談業務を模索しながら行ってきたが、相談者側の気持ちを体験することができて、非常に新鮮であり、相談してくる方の立場を疑似体験できることが貴重な経験だった。参加者全員が相談担当者だからこそ、質疑応答などを通して同じ相談業務をしている参加者同士、同じ悩みを抱えながら参加しているために、共感でき、ホッとした点も多かった。 (金融業)
リモートでの相談対応業務の経験がなかったために、対面での相談対応とは違う気配りや対応方法が必要なことが学べたことがとても有意義だった。様々な演習に体感ワークに質疑応答と、あっという間の3時間でした。 (情報通信)
ハラスメントの基本的な考え方の整理から、社内では聞くことができなかった担当者としての心構えや、面談時の留意点を体験しながら学べた。新任の相談窓口担当者に限らず、是非、ベテランの担当者にも受講させたい。 (印刷)
内部通報制度を整備していく上で、特にオンラインでの対応が課題であったが、実際にその難しさ体験することができた。そのおかげで、オンラインだからこそもっと丁寧に、慎重に対応を進めて行くことの重要性を認識できた。 (流通)
対面でもオンラインでも共通の相談対応の基本や、担当者がうっかり間違いやすい対応の罠を学べたことが収穫だった。基本的なことが出来ていなかったことが改めて気づかされた。会社では教えてくれないことばかりで、社内の担当者のメンバーにも受講させたい。事前にテキストを送付してくださったので、予習ができて書き込むことができたのもよかった。 (小売業)
滅多に見れない自分以外の他社の参加者の皆さんの相談対応者のロールプレイを見れることで、話し方、言葉の使い方など、自分自身の対応を振り返ることができました。相談者の気持ちに寄り添う工夫をもっとしてみたいと思います。 (メーカー)
これまで対面での相談業務は場数を踏んできたので、リモートでの相談は出来るつもりでいたが、実際にロールプレイでやってみたら、意外にも初めて気づくことばかりで非常に有意義なセミナーでした。 (建設)
パワハラ、セクハラ

セミナー概要

■主   催 株式会社インプレッション・ラーニング
■日   時 2021年8月19日 (木) 13:00~16:00  ZOOMオンライン開催
■定   員 20名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
■受 講 料 8,800円(税込)
 ※受講料は、お申込後当社より銀行振込先をご連絡致します。
■参加対象者 はじめてハラスメント相談担当者になる方(コンプライアンス部、人事部含)(個人、同業、士業不可)
■お申し込み方法 下記セミナーに申し込むボタンをクリックしてください。
※同業他社、及び同業他社と類推する法人(社労士法人、並びに個人の社労士)、個人の方はお申込み出来ません。
 また、当社の方針により会社の規模にかかわらず法人の取締役、監査役もお申し込み出来ません。
定員に達しましたので受付は終了しました。

Copyright© Impression Learning Co., Ltd. All Rights Reserved.