ホームセミナー情報 > そのマインドを手に入れるインプレッションセミナー
研修企画担当者参加限定セミナー
世界のエリートがやっている会計の新しい学習法 体験セミナー
主   催  株式会社インプレッション・ラーニング
日   時  2019年6月11日(火)開催 13時~17時
場   所  TKP八重洲駅前カンファレンスセンター
       東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング(地図を見る
定   員  15名限定(定員になり次第、お申し込みを締め切ります)
受 講 料  受講料 無料
参加対象者  人事部 教育研修企画ご担当者様 限定
※本テーマは、人事部教育研修企画のご担当者様の参加を限定に、講義の一部を体験しながら、
 今後の会計教育のヒントをご紹介する内容です。
 日本のビジネスマンだけが、 なぜ、会計だけがいつまで苦手なのでしょうか? 日本の会計の「教え方」 は世界的にみて遅れています。
 会計が分からないのはあなたのせいではありません。いつまでたっても、何度簿記検定を受けても、何となくしか会計が分からない現状には明確な理由があります。新しい会計学習法「BSアプローチ」による会計の基本を、「なんとなく」ではなく「完全」に理解出来る学習法を体感して頂きます。
 また、研修企画担当者の皆様に、会計が苦手な社員をつくらないためにも、これからの新入社員や管理職に必要な社内研修の企画のポイントや、受講生が分からなくなる理由や、皆が陥りやすい点に着目した、失敗しない研修企画のコツや着眼点をご紹介致します。
BS アプローチ

プログラム

13:00 開会 (12時30分開場)
1.研修企画担当者のあなただけに教えます。絶対に挫折しない新しい会計の学習法
 「うわー! 決算書 読める 読める!」 3時間後に思わず笑みがこぼれます!

 ・信じがたいと思いますが、新入社員でも簡単に理解できる会計学習法でスッキリ!
 ・なぜ、日本の9割の優秀なビジネスマンも、いつまでも会計だけが苦手なのか?
 ・こっそり教えます。簿記3級に合格しても、「会計」が分からない理由
 ・「ザックリ」 学ぶから、いつまでも会計を仕事で使えない
 ・会計の基本が分かることは、「正しい情報」を数字を用いて相手に伝えること
 ・海外のビジネスマンは、当たり前にやっている「BSアプローチ学習法」 (ダイジェスト講義)
 ・資本金なんて、存在しない。 この意味が分かるようになります。

日本の人事部HRカンファレンス にて大好評を頂いております本講義、会計の本質を「なんとなく」ではなく 「完全に」理解できます。 過去、会計の学習に挫折した方、苦手な印象の方、全くご安心ください。

  2.研修企画担当者だけに教えます。
   一生モノの会計スキルを身につけられる! 新入社員、管理職に必要なこれからの会計研修の企画法
 ・これからの新入社員が学ぶべき、会計研修企画術
  日本初!「会計の視点から学ぶ ビジネスマナー」

 ・新入社員、若手への商売人の発想の持たせ方
 ・仕事のミスをなくす着眼点を学ぶ
 ・新入社員が会計研修で夢中になる学習アプローチ   

 ・これからの課長、部長が学ぶべき、会計研修企画術
  「経営者だけが当たり前のように見ている世界を早く知って、仕事で実践できる方法 」

 ・「部門損益(P/L)」 しか見れない部長に絶対になってはいけない理由
 ・ROA ROEの真実の意味を知ると、仕事(経営)への意識が変わる
 ・有名企業の経営指標比率を分析して満足している管理職は、投資家、株主に本気で笑われる   

17:00 終了
吉成 英紀(よしなり ひでき)
慶応義塾大学商学部卒業。1987年、英和監査法人(現在、あずさ監査法人)に入所。監査業務、外資系金融機関向けコンサルティング業務等に従事。 監査法人退職後、有限会社吉成コンサルティング 代表取締役就任。国内大手企業向けコンサルティ ング、各種会計アドバイザリー業務等に従事。 会計分野の企業研修講師。
現場で役立つ!セクハラ・パワハラと言わせない部下指導 グレーゾーンのさばき方

セミナー概要

■主   催 株式会社インプレッション・ラーニング
■日   時 2019年6月11日(火)13:00 ~ 17:00
■場   所 TKP八重洲駅前カンファレンスセンター
       東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング(地図を見る
■定   員 15名限定(定員になり次第、お申し込みを締め切ります)
■受 講 料 無料
■参加対象者 人事部 教育研修企画ご担当者様限定 ※その他の部門、役員、監査役の方はご参加出来ません
■お申し込み方法 下記セミナーに申し込むボタンをクリックしてください。

※同業他社、及び同業他社と類推する法人、個人の方はお申込み出来ません。 申込書の部署名ご記入欄において、教育研修主管部署と明らかに確認が出来ない場合、及び、不明瞭な場合、ご連絡差し上げ、確認させて頂くことを予めご了承ください。

Copyright© Impression Learning Co., Ltd. All Rights Reserved.