ホームセミナー情報 > そのマインドを手に入れるインプレッションセミナー
研修企画担当者参加限定セミナー
世界のエリートがやっている会計の新しい学習法 体験セミナー
主   催  株式会社インプレッション・ラーニング
日   時  2018年9月6日(木)開催 13時~16時30分
場   所  TKP東京駅八重洲通り
定   員  15名限定(女性担当者限定)
受 講 料  受講料 無料
※本テーマは、コンプライアンス部、人事部教育研修企画のご担当者様を限定に、ハラスメント教育企画の
 ヒントをご紹介する内容です。

「笑ってごまかした」、「我慢した」、「受け流した」 こんな処世術は卒業です。

 職場は利益を上げる目的の組織であり、「男女が戯れる場所」ではありません。しかし、距離を近づけようとしたり、自分の身勝手な感情を押し付けようとする上司(行為者)のセクハラ行為が、職場の多くの女性が苦しむ原因です。

 絶対にやってはいけないセクハラ行為に対して、笑って黙ってごまかしたり、受け流したりと、穏便にすませたい気持ちも理解できますが、セクハラ上司は、反対に「喜んでいる」「下ネタを言っても許される女性」と勝手なレッテルを貼って、都合よく誤解します。行為者は、突然、過激な行動はしません。曖昧な態度の繰り返しが引き金となり、徐々にエスカレートしていく傾向があります。

 今回、女性の研修企画担当者を対象に、主に男性上司からのセクハラを止めさせる初動対応に必要な返答集をご紹介します。100%効能がある方法や「コトバ」はありませんが、ご自身にとっての妥当解を発見し、ご自身ならではのボキャブラリーやアプローチを一緒に身につけるヒントをご紹介します。
前半、セクハラの正確な知識の理解を再整理し、もう一度正しい知識を身に付けます。 後半は、ハラスメント護身術とも言える、セクハラにNO!を伝えるテクニックをご紹介します。今後の社内研修の企画のヒントになれば幸いです。

プログラム

13:00 開会 (12時30分、受付開場)
1.セクハラの正しい知識と、知っておきたいグレーゾーン問題
  【 セクハラ知識編 】(90分)

・セクハラ基礎知識 ~全体像をとらえる
・歴史から見た「セクハラ」の変遷 ~言葉遊びに惑わされないために
・これも「セクハラ」? ~事例を踏まえて実践トレーニング
・「セクハラ」に正しく対処できる方法 ~これさえ知っていれば、セクハラは怖くない
講師 夏原 馨 (なつはら かおり)
Summerfield 代表/中小企業診断士
中小企業を中心に、人材活用のコンサルティング・研修を行う。「前向きにはたらく環境づくり」が得意。
<過去の実績等>
中小企業基盤整備機構 人材支援アドバイザー、JICAダイバーシティ研修講師、東京しごとセンター企業向けセミナー講師、品川区 商工相談員(人材アシストマネージャー)、資格の学校TAC 中小企業診断士講座専任講師、他、関東経済産業局 千葉団体中央会、東京TYフィナンシャルグループ等実績多数
2.私でも出来る! セクハラにNO!を伝えるテクニック
  【一瞬にして上司が蒼ざめる 技術編 】(90分)

・なぜ、セクハラを受けても9割の人は何もしない? -出来ない理由と職場の事情とメカニズム
・男性には聞かせられない。 許せない、笑えない、上司からのセクハラの実態ベスト5
・上司のセクハラに、笑ってごまかし、受け流すことは絶対に危ない
・穏便に済ませたい気持ちが、上司のセクハラを助長させる
・都合よく自分勝手に解釈するセクハラ上司
・あなたの曖昧な態度の繰り返しでエスカレートするセクハラ上司
・セクハラ上司が一瞬にして青ざめる! セクハラを止めさせる「コトバの護身術」
 ① 天然を装う返し方 ② 冗談で返す返し方 ③真面目に返す方法 ④クレーム対応活用法 その他
・同性の先輩の高圧的な態度、不機嫌な態度の返し方
・セクハラ上司に刺さる、コトバのボキャブラリーを増やそう(ディスカッション 他)
講師 北原 悦子 (きたはら えつこ )
インフィニティ・ヴォイス代表
研修講師。 コミュニケーション、ハラスメント、チームビルディング、リーダーシップ、ビジネスマナー、交渉力(説得力、洞察力、コミュニケーション能力向上)の研修テーマを強みとする。産業カウンセラー、交流分析士。
現在、株式会社インプレッション・ラーニングにおいて、ハラスメント、コミュニケーション等を中心とする講師を務める。 
3.まとめ&質疑応答
・それでも解決しないときのために知っておくべきこと
・男性も実は困っている。女性から男性へのセクハラ
・ハラスメントに関する正確な知識の習得と、大人の知恵を使ったスマートな対応を身につけよう
16:30 終了

セミナー概要

■主   催 株式会社インプレッション・ラーニング
■日   時 2018年9月6日(木) 13:00 ~ 16:30
■場   所 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング
■定   員 15名限定・女性担当者限定(定員になり次第、お申し込みを締め切ります)
■受 講 料 無料
■参加対象者 コンプライアンス部、人事部 教育研修企画ご担当者様 限定
 ※その他の部門、役員、監査役の方はご参加出来ません
■お申し込み方法 下記セミナーに申し込むボタンをクリックしてください。

※同業他社、及び同業他社と類推する法人、個人の方はお申込み出来ません。 申込書の部署名ご記入欄において、教育研修主管部署と明らかに確認が出来ない場合、及び、不明瞭な場合、ご連絡差し上げ、確認させて頂くことを予めご了承ください。

Copyright© Impression Learning Co., Ltd. All Rights Reserved.